×

CATEGORY

  • 坂本農園 坂本農園
  • 坂本農園 坂本農園
  • 坂本農園 坂本農園
  • 八ヶ岳の水で育った、トマト嫌いでも食べられる甘くて美味しい新鮮なトマト 八ヶ岳の水で育った、トマト嫌いでも食べられる甘くて美味しい新鮮なトマト
甘くて新鮮なトマトをお届け
甘くて新鮮なトマトをお届け

坂本農園では、50年前からトマトに特化した栽培をしておりました。
露地栽培から始まった当農園ですが、現在は八ヶ岳の地下水を使った水耕栽培でトマトを育てており、ミニトマトの「フルティカ」と大玉トマトの「桃太郎」の2種類を栽培しております。
トマト栽培を始めて50年以上のノウハウと、こだわりの栽培方法と美味しい水が、トマト嫌いの方でも食べられる糖度7度以上というフルーツのような甘さのトマトを生み出しています。

坂本農園のトマトの魅力
八ヶ岳の地下水を 使った水耕栽培
無農薬なので、 安心安全のトマト
糖度10度以上にもなる甘くておいしい トマト
トマト本来の適度な酸味
トマト嫌いの方でも食べられる 美味しいトマトをお届けします。
おすすめ商品
坂本農園について

【日本穀物検定協会主催】のお米の食味ランキングにおいて、最高ランク【特A】通算10回取得しているお米です。

坂本農園がある北杜市内には、日本百名水が三か所もあり(白州南アルプスの天然水など)それを世界かんがい遺産登録の「六ヶ村堰」を通してミネラル豊富な清らかな水と八ヶ岳高原の澄んだ空気、八ヶ岳南麓の栄養分豊富な肥大な土で育った梨北米コシヒカリがさらに日照時間日本一の安定した気候(明野町)と山岳地帯特有の昼夜の寒暖差などの条件で絶妙な味のお米を生み出します。平成20年度には、魚沼産コシヒカリを凌ぎ日本一美味しいお米にも選ばれています。
是非、坂本農園の梨北米をお試しください!!

※梨北米こしひかりの販売は11月下旬を予定しています。

※フルティカ・桃太郎の販売は9月中旬を予定しています。

坂本農園

農園名 坂本農園
所在地 〒408-0018
山梨県北杜市高根町村山西割4973
TEL 0551-46-2751
営業時間 8:00~16:00

おしらせ